こんにちは、買い物男子のだいすけです。
まだまだ寒い日が続いてストーブの前から離れられません。
すこしづつ春が近づいていますがやはり冬は手荒れや寒さできついですね。
外は寒いので家にこもってずっとブログのカスタマイズをしていました。
HTMLやCSSと聞き慣れないワードがたくさんでてきたりどうやったらここのデザインをいじれるのか?とわからずに調べまくったり難しいばかりです。
今の時代、学校でパソコンを使った授業が多くキーボードでの文字の打ち方やインターネットでの調べ方といった初歩的なことから、oficeソフトの基本的な使い方などを勉強していますよね。
でもブログやインターネットで稼ぐことなどは教えてもらってないのでこう実際にやってみると誰にも聞けず自分で調べるしかありません。
僕は何かを勉強することがとても苦手で楽な道を探すことをよくしてしまいます。
誰かに聞いたりやってもらったりと自分で調べたり勉強したりとしないのでそこまで打ち込めなかったりやる気が出なかったり途中で終わることが多いです。
自分の力だけでやってみて出来たとき・うまくいったときの達成感。
ブログの1ヶ所を変更できただけで声をあげて喜んでしまいました(笑)
なんかこの感覚、久々に味わいました。
ブログを通して自分のダメな部分を再確認できたり努力したあとに得られる達成感を味わえたりとブログ継続のためのモチベーションのひとつになりそうです。
本も漫画は読んでも参考書や文学本などの文字が多かったりページ数の多い物はほとんど読まないのでこれを期にいろいろと買ってみよう思います。
ちなみに僕がブログをはじめるにあたって参考にした本があります。
ブログを始める前に少し読んだのですが(ペラペラめくる程度)、
なんだか難しそうだしめんどくさそうだなぁと思いきちんと読まずにいました。
で、いざやってみるとやっぱりわからないことだらけ!
その後本書を片手にブログを始めるようになりました。(最初からやってよおれ!)
しっかりと読んでみると、大事な部分には蛍光線でマークしてあったり初心者でもわかりやすいように難しい専門用語などは使わずわかりやすい言葉で説明があったのでとても参考になりました。
ブログの始めた方はもちろん、記事の書き方やブログで稼ぐための心得やポイントなども載ってありますのでおすすめです!
今後は本やネットで調べて知識をつけつつ少しでもみなさんに見やすいブログにできたらなと頑張っていきます。
最後にここまで読んでいただきありがとうございました(^^)