こんにちは、買い物男子のだいすけです。
ゲーミングデバイスを調べていると光り物の種類が豊富でびっくりしました。
マウスやキーボードはもう光ってるのが当たり前!みたいな感じです。
そこで今回は、「光るマウスパッド」を購入しましたのでレビューしたいと思います。
↓今回購入したもの
外観チェック
外箱はこのような感じです。GAMINGとありますが光るだけです。
大きさは800x300mmで厚みは4mmになります。
USB接続での使用になり左上のボタンで色の変更ができます。
ボタンを押すごとに色の変更が可能で7色・14の照明モードがあります。
単色で光らせたり七色にしたりと自分好みの調整ができます。また、邪魔な時はボタン長押しで消すこともできます。
撥水性は高いですが水洗いはできないので掃除は面倒かもしれません。
キーボードやマウスを置くとこんな感じ。
僕は別でマウスパッドを使っていますが大型なのでこれだけでも充分です。
マウスパッドとして使うというよりは見た目重視のインテリアとして使っています。
約1,500円で大型&光るマウスパッドを手に入れられるのはありがたいです。
デザインは無地の黒になっているので派手なものはいらないという方にはおすすめです。