買い物男子の日常

当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

【SONY a6400 レビュー】スマホのカメラからステップアップ!コンパクトボディのミラーレスカメラで一眼デビューしました。

f:id:kaimono-danshi:20220116204753j:plain

こんにちは、買い物男子のだいすけです。

 

今まで写真を撮る時はスマホを使っていたのですが、ブログを始めてから「もっときれいな写真が撮りたい」、「もっとボケのある写真を撮りたい」と思うようになってきました。

"欲しい時が買い時"と言う言葉もある通り思い切って一眼カメラデビューいたしました!

 

ということで、今回はsony a6400というミラーレスカメラを購入しましたのでレビューしていきたいと思います。

 

 

sony a6400 パワーズームレンズキット ←今回購入したもの

 

sony a6400 ダブルズームレンズキット

 

sony a6400 ボディ

 

sony a6400 高倍率ズームレンズキット

 

現在、半導体不足により多くのカメラ製品で供給不足が起きています。

在庫のないショップもあり長期的に続きそうなため購入の際はお早めに。

 

 

 

 

ミラーレスカメラを選んだ理由

f:id:kaimono-danshi:20220116214049p:plain

スマホのようにパッと使えてそれでいてもっときれいな写真を撮りたい。

そう思っていろいろとカメラを探していました。

 

いろいろな種類のカメラが出てきましたが、その中でもコンパクトさと高画質を兼ね備えたミラーレスカメラが人気とあり欲しいカメラの条件に合っていたので選びました。

 

とはいえ、カメラに関する知識はほとんどないので「ミラーレスとは?」というところからのスタートでした。

 

 

ミラーレスカメラとは レンズから入った光を反射するための"ミラー"がない構造をしたレンズ交換できるカメラになります。
一眼レフと違い、軽量で小型な物が多いので女性にも人気のカメラとなっています。
さらに一眼レフのようにレンズ交換ができるため撮りたいものや撮影環境に合わせてレンズを交換する楽しみもあります。

 

 

スペック・特徴

基本仕様
製品名 a6400 ILCE-6400
撮影素子 APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)
  Exmor CMOSセンサー
レンズマウント ソニーEマウントレンズ
画素数 2500万画素(総画素数)
  2420万画素(有効画素数)
記録媒体 メモリースティックPROデュオ、メモリースティック
  PRO-HGデュオ、メモリースティック マイクロ(M2)
  SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I対応)、
  SDXCメモリーカード(UHS-I対応)、microSDメモリーカード、
  microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード
液晶モニター 7.5cmm(3.0型)ワイド TFT駆動 タッチパネル対応
手ブレ補正機能 - (交換レンズ側対応)
サイズ・重量
幅x高さx奥行き 120 x 66.9 x 59.7mm
重量 359g(本体のみ)
静止画記録
画像ファイル形式 JPEG/RAW
記録画素数 [3:2] Lサイズ: 6000x4000(24M)
  Mサイズ: 4240×2832(12M)
  Sサイズ: 3008x2000(6.0M)
記録画素数 [16:9] Lサイズ: 6000x3376(20M)
  Mサイズ: 4240x2400(10M)
  Sサイズ:3008x1688(5.1M)
画質モード RAW
  RAW+JPEG
  (エクストラファイン、ファイン、スタンダード)
  JPEG
  (エクストラファイン、ファイン、スタンダード)
動画記録
ファイル記録方式 XAVC S、AVCHD規格 Ver.2.0準拠
圧縮形式 XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264
  AVCHD: MPEG-4 AVC/H.264
音声記録方式 XAVC S: LPCM 2ch、AVCHD: Dolby Digital (AC-3) 2ch、
  ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載
動画記録 撮影モード 3840x2160(30p,100M)  約100Mbps
(XAVC S 4K) 3840x2160(24p,100M)  約100Mbps
  3840x2160(30p,60M)   約60Mbps
  3840x2160(24p,60M)   約60Mbps
動画記録 撮影モード 1920x1080(120p,100M)  約100Mbps
(XAVC S HD) 1920x1080(120p,60M)   約60Mbps
  1920x1080(60p,50M)   約50Mbps
  1920x1080(30p,50M)   約50Mbps
  1920x1080(24p,50M)   約50Mbps
動画記録 撮影モード 1920x1080(60i,24M,FX) 約24Mbps(最高ビットレート)
(AVCHD) 1920x1080(60i,17M,FH) 約17Mbps(平均ビットレート)
スロー&クイックモーション撮影(S&Q)
動画記録素数(フレームレート) 1920x1080 (60p)、1920x1080 (30p)、1920x1080 (24p)
撮影フレームレート 1fps,2fps,4fps,8fps,15fps,30fps,60fps,120fps
ネットワーク
スマートフォン転送
PC保存
NFC
Bluetooth Bluetooth4.1対応

 

 

さらに詳しい仕様が知りたい方はこちらへ↓

www.sony.jp

www.sony.jp

 

 

開封・詳細

それでは中身を見ていきたいと思います。

 

▼本体外箱。

f:id:kaimono-danshi:20220206135751j:plain

モノトーンの印象が強いソニーらしい箱です。

▼次に内容物の確認をしていきます。

f:id:kaimono-danshi:20220206140005j:plain

f:id:kaimono-danshi:20220206140204j:plain

f:id:kaimono-danshi:20220206140157j:plain

ストラップ、バッテリーパック、ACアダプター、アイピースカップ、
マイクロUSBケーブル、説明書類となっています。

▼本体前面。

f:id:kaimono-danshi:20220206141133j:plain

 

▼本体側面。

f:id:kaimono-danshi:20220206141227j:plain

スマートフォンと接続する際に使用するNFCタグが付いています。

f:id:kaimono-danshi:20220206141214j:plain

USBやHDMIなどの端子類は反対側に集まっています。

▼本体後面。

f:id:kaimono-danshi:20220206141219j:plain

f:id:kaimono-danshi:20220206141515j:plain

液晶モニターはチルト式のため自撮りが多い方には便利な機能です。

▼本体上部。

f:id:kaimono-danshi:20220206141155j:plain

f:id:kaimono-danshi:20220213125818j:plain

SONYの文字のあたりにフラッシュが内蔵されています。

▼本体下部。

f:id:kaimono-danshi:20220206141237j:plain

真ん中に三脚用のネジ穴、グリップ側にバッテリーとSDカードを入れる部分があります。

▼本体寸法を確認。

f:id:kaimono-danshi:20220212155549j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220212162231j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220212162400j:plain
高さは約7cm、幅は約12cm、奥行きは約6cmとなっています。

▼液晶部分を確認。

f:id:kaimono-danshi:20220212163918j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220212163925j:plain
縦4.7cm、横7.8cmほどとなっています。

▼次は付属のレンズを見ていきます。

f:id:kaimono-danshi:20220213140649j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213140657j:plain

今回はパワーズームレンズキットを購入したのでSELP1650というレンズになります。

標準のレンズキットでおすすめとあったのでこちらを選択しました。

また、レンズに傷が付いてはいけないのでレンズフィルターも同時に購入しました。

 

Kenko カメラ用フィルター 40.5mm

 

一応レンズキャップが付属しているのですがうっかり無くしてしまったのでレンズ交換を考えている方は無くさないように保管しておくのをおすすめします。

もし無くしてしまってもレンズキャップ単体で販売されていますので安心を!

 

SELP1650対応レンズキャップ

 

▼寸法はこんな感じ。

f:id:kaimono-danshi:20220213141635j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213141627j:plain
長さが約30mm、最大径約65mmとなっています。

▼電動ズームを採用しているので高速ズーム&スムーズなズーミングにより動画撮影時にも手ブレを抑えた撮影が可能です。

f:id:kaimono-danshi:20220213143841j:plain

薄型軽量なうえに光学式手ブレ補正機能も内蔵されているので写真・動画撮影と最初の1本としてはかなり使いやすいのではないでしょうか!

 

 

内容物一覧 ・カメラ本体
・レンズ(SELP1650)
・リチャージブルバッテリーパック
・ACアダプター
・マイクロUSBケーブル
・ショルダーストラップ
・アイピースカップ
・ボディキャップ(ILCE-6400、ILCE-6400Mのみ)
・シューキャップ(本体に装着)
・スタートガイド
・保証書

 

 

実際に使ってみる!

説明書を細かく読むのはあとまわしにして…まずは直感で操作してみます!

 

準備

▼最初にバッテリーパックとSDカードを本体に入れます。

f:id:kaimono-danshi:20220206152634j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220206160204j:plain
バッテリーの向きを確認し、ロックレバーを押しながら入れます。
SDカードは切り欠きの向きに注意して入れていきます。

今後、動画を撮ることも考えてSDカードは大容量のものを購入しました。

 

↓一緒に購入したSDカード

SanDisk 128GB Extreme PRO

 

▼カメラの電源を切った状態で充電します。

f:id:kaimono-danshi:20220213153606j:plain

 

▼充電が完了したら付属のレンズを本体に取り付けます。

f:id:kaimono-danshi:20220213154208j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213154446j:plain

f:id:kaimono-danshi:20220213154338j:plain

①カメラのボディキャップとレンズキャップをそれぞれ外します。

②カメラ本体とレンズにある白い点をあわせてはめ込みます。

③レンズを軽くカメラに押し付けながら「カチッ」と音がするまで時計回りにゆっくり回します。

 

付属のスタートガイドにも取り付け方法が記載されているので見ながらの取り付けが良いと思います。

 

▼電源を入れて日付と時刻設定をします。

f:id:kaimono-danshi:20220213155753j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213155802j:plain
電源スイッチをOFFからONに切り替えます。

 

撮影

▼初期設定も終わったのでさっそく写真を撮ってみたいと思います。

f:id:kaimono-danshi:20220213173930j:plain

モードがたくさんあるのですが今回はAUTOモードで撮影してみたいと思います。

電源ボタンの上部分がシャッターボタンになっていて押すことで撮影ができます。

 

▼撮影した写真の確認と比較。

f:id:kaimono-danshi:20220213174523j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213174544j:plain
左がiPhone、右がa6400で撮影した写真。
f:id:kaimono-danshi:20220213175346j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213175405j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213175717j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213175730j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213175802j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213175807j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213175830j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213175835j:plain
部屋の照明によってはa6400でもそこそこ明るく撮れます。
f:id:kaimono-danshi:20220213180450j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213180506j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213180711j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213180725j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213180755j:plain
f:id:kaimono-danshi:20220213180826j:plain
最後にサクナヒメさんにモデルをお願いしました。

 

iPhone 12 Proと比較すると明らかにa6400で撮影した写真の方が高解像度です。

写真をズームして見比べた時に周りのノイズの出方やボケ具合などが違うように見えました。

 

F値がiPhoneの方が小さいので明るい写真にはなっていますがボケ具合が不自然だったりノイズが載ったりとしています。

正直スマホも年々カメラの性能が上がってきているので一眼に引けを取らないぐらいキレイですがそれでもやはり一眼カメラの方が上なのでしょう。

 

スマホでは画面を見ながらの撮影ですがa6400にはファインダーがあります

 

ファインダーを使って撮った写真と画面を見ながら撮った写真を見比べるとまたもや違いが出てきました。

(写真が傾いていたり別の部分にピントを合わせていたり)

撮影の仕方ひとつで出来上がった写真がこんなにも変わるなんてカメラっておもしろいな~と感心してしまいました。

 

 

まとめ

f:id:kaimono-danshi:20220213160149j:plain

いかがでしたでしょうか!

 

スマホとそんなに変わらないサイズなのに高画質で写真・動画が撮影できるのでa6400を使って撮影るのがてとても楽しいです。

 

レンズ交換にも対応しているので、撮りたい構図の写真に合わせていろいろなレンズを使えるのもおもしろくここからレンズ沼にハマっていきそうです。

せっかく一眼カメラを買ったので今後ブログの記事で載せる写真はa6400で撮っていきたいと思います!

 

それでは、買い物男子のだいすけでした~(^^)